例のない10連休のGWで帰省する方たちは多いのではないのでしょうか。
帰省する人たちは、どの高速道路会社も、非常に細かく渋滞情報を掲載しているため、大型連休の前に一度確認しておくと違いますよ。
今回はTwitterで見つけた「連休中の高速道路」をご紹介いたします。
それがこちら
連休中の高速道路 pic.twitter.com/SKIbBNfQCx
— 🐸かしけん🐸 (@Kashiken_N) April 27, 2019
このツイートは連休中の高速道路の様子を面白おかしく図にしています。
初心者レンタカーや、左によると死んじゃう病気の人など面白おかしく解説されています。
このツイートには色々な返信がされています。
FF外失
このタイプは下手くそで、アクセル踏んだり離したりする人ですね
私事ですが、知り合いがこのタイプでゲロ酔いしました
どうも一定の速度に保つのができないみたいです pic.twitter.com/sOa4I2msLI— ソラノアナ@話せるフルスタックエンジニアを目指すことになった人 (@Inanis_foramen) 2019年4月27日
ワイ運転初心者、どうして皆左に行かないか理解に苦しむ。
— pannpukin726🦇 (@sakasaka724) 2019年4月27日
以前、追い越し車線を走る車が走行車線並みの遅さで走ってて見たら若い女四人乗りで運転手以外皆スマホ弄ってて……呆れ返りました。思いっきり詰まらせてたのに全然気づいてなかったようでした
— タシ (@Grid_Glider) 2019年4月27日
以前、SNSで『追越車線を走り続けるな!』という主旨のことを書いたら、『何度も車線変更するほうが危ないじゃないですか!』という応えが来ました。車線変更できないなら、素直にキープ・レフトしてればいいのに。
それすらできないなら、高速道路に乗っちゃいかんと思うの。— はんなり (@hangnari) 2019年4月27日
右車線走ったもん勝ちと錯覚してしまうのかな。
— 48&46fan◢͟│⁴⁶🍑🌹🌷🌸🍀 (@4846fan) 2019年4月27日
あるあるですね。笑ってしまいましたw
— ふじわらたかあき (@fujiwaratakaaki) 2019年4月27日
これって一番大事な情報が抜けてる。この道路は最高時速何キロだろう。100ならキープレフト違反で追い越し車線の全員がアウトじゃないか(免許持ってる割に忘れてる奴が多いからあえて言うが、学科で追い越しだから最高時速をオーバーしても良いと○をつけたら間違いになるぞ)。
— sollalice(本垢) (@sollalice) 2019年4月27日
追い越し車線を延々走ると通行帯違反とゆー交通違反が適応されますね。
パト走ってて自分が追い越し車線の場合、スピード出てないから違反じゃないぜーwとどやってると、これで止められます。— キヨーレオピン (@6Mf8lqWrUYUIkeI) 2019年4月27日
土日の東名はいつもこんな感じです(´ω`)
何故か左メッチャ空いてるのに真ん中と右に渋滞。
よっしゃ左行こーヽ( ^ω^)ノ思ったら後ろからウワアアアアアン(o`Д´)oドケドケー とばかりに飛ばす乗用車と大型バイクそれらをやり過ごして左に入ると前方から巨大な罠(写真のオレンジ)がせまってきます
— オレンジタオル@やまむー (@orangetowel_pul) 2019年4月27日
ほかの車線がガラガラなのに勢いよく近づいて煽ってくる左・中央線の車と、抜くと追い越してきて減速してくる謎車がいれば完璧じゃないですかね
— 総闇 (@k_souan) 2019年4月27日
いかがでしょうか。GW以外にも交通事故には注意したいですね。
コメント