恋愛というのは不安定なものです。
ドキドキさせてくれる男性を、みなさんは好きになった経験はありませんか?
今回はTwitterで見つけたみんなの「完璧な恋愛術」をご紹介いたします。
脳が勘違いして恋に落ちちゃうかもしれない
逆説的に考えて、暗い所から連れ出す為には一度明るい所から暗闇に叩き落として引き上げればいい(ストックホルム症候群の出来上がり)
— グレン。 (@krXF3I2pmUcUtCQ) 2017年2月5日
自然なキスってどうやるんですか?
この前のテラスハウスで、自然なキスってどうやるんですか?って山里さんの質問に対して徳井さんが「自然にキスするタイミングなんて多分ないのよ。多少の違和感を飲み込んでキスせなあかんねんな。その違和感に人はドキっとするんちゃう?」って言ってて中2の保健体育で教えといてくれやってなった
— うすいよしき👨🏻💻 (@usui_yoh) February 13, 2019
あの徳井さんの表現は、絶妙でしたよね。
— なちゃ@日本酒バーオーナーで現役司会者 (@nacha_blog) 2019年2月13日
テラハは徳井とYOUの名言が多いですよね!👏 さすがお父さんとお母さんww
— リリコ (@528ymghxeuxIBCo) 2019年2月13日
それ聞いたとき思わず深くうなずいてしまいました😅確かにそうかも❗って😂さすがモテる男は違いますね🎵
— ☆ちび☆ (@6nd4JZcUle2BwSb) 2019年2月14日
踏み絵としては最強な気はする
ディズニーにカップルで行くと別れるってあれ、長時間並んでる間の態度とか金銭と時間の使い方とか価値観とかそういう普段しっかり見れないけれど重要な部分が全面的に出る場所だからだし言い方悪いけど踏み絵としては最強な気はする
— 茂十郎 (@moooooooojuro) August 22, 2017
いきなり失礼します
いい年こいて、この間、彼に付き添ってもらい初めてのUSJに行きました。まだディズニーに行ったことがないのですが、踏み絵としてディズニーもUSJも変わらないんでしょうか?— うどん好き (@Nkd07zX) 2017年8月24日
試される場所
— くろうさぎ✪(っ’-‘)╮=͟͟͞♡令和 (@kuro_usyagi) 2017年8月24日
新婚旅行で海外に行って、新郎の頼りなさに嫌気がして成田離婚という
— まお(松岡洋) (@kuronekodaisuki) 2017年8月24日
「可愛いよ」って言ってあげて欲しい
カフェに初デートっぽい男女がいて、女子が何度も「この服変じゃない?」って聞いてる。5分に1回レベルで聞いてる。その度に男子は「変じゃない」って答えてて、きっとあと何回も「変じゃない」って言うんだろうけど、1回で良いから「可愛いよ」って言ってあげて欲しい。多分、それで全部解決する。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) January 5, 2015
@pentabutabu
女子(この服似合ってるかな?)「変じゃない?」
男子(変か変じゃないかなら…)「変じゃない」男女の考え方の違い
— 鉛筆の真 (@ture0enpitu) 2015年1月7日
@pentabutabu
そういう返しができる彼氏はレベルが高いですが、そのレベルに達した経験が有ると思うと、少々複雑です。— 部活好(ぶかっこう) (@bukakkou) 2015年1月5日
@pentabutabu ペンタブさんの男子力高くて、ときめいた。
— えっつん☆ (@kyohappymay) 2015年1月5日
男女の友情が崩壊するボーダーライン
男女の友情が崩壊するボーダーラインは「相手に恋人ができて欲しくないと思ったとき」で、好きという気持ちが確かになるボーダーラインは「今何してるか気になったとき」で、「好きかどうかわからなくなった」はたぶんもう好きじゃないし、「好きかどうかわからないけど気になってる」はたぶんもう好き
— カツセマサヒコ (@katsuse_m) September 24, 2017
それどころか「相手に恋人が出来て欲しくない」と誰に対しても思うのが『アラサー独身』の世界観
女友達に恋人が出来たら自分から離れていきそうと不安になるし、男友達に恋人が出来たら自分の未来の枝葉が崩落した気分になる。
リアルに友達100人いるような人はここまで歪んでないと思うけど
— 🌷YuMi🍎 (@YoutubeSST) 2017年9月25日
お前は好きにはなれんわwww
って言われたのにそんなこと言ってながら実は私のこと大事にしているんじゃないかと妄想し始めた時はどこに所属するんですか…??— こにー (@elect_star7) 2017年9月24日
あぁ〜ラーメン食いてぇ〜。からのこってりラーメンたらふく食べて吐きそうになって、くそう二度とラーメンなんて食べるか!を繰り返してしまうの、これはなんですか?
— なかしま りょう (@OrangeJuice_Ryo) 2017年9月24日
「彼氏いる?」と聞かれたときの最強の返し
「彼氏いる?」と聞かれたときの最強の返しです。選択肢はありません。一択です。
「彼氏いないって言ったら、ちゃんと口説いてくれますか?」
大半の男性はこれで
(こんなセンスいい返しは初めてだ!すすす、好きだ!扶養だ!)
となります。約束します。
そういう風にできてるんです。— ゆるふわ先生 (@max_baka_) December 25, 2014
@simple_cpa
前に小林麻耶さんが、さんま御殿で同じようなこと話してましたね(^^)— iroha@絵描きさん眺め隊 (@iroiroiroha_iro) 2015年8月22日
@simple_cpa こんな返しをしてくれた人も聞いたこともまだいなかった・・・。
— ロッキー (@yopparai1974) 2015年8月21日
@simple_cpa @matsushi3310 ないない
役者連中は、こんなに一筋縄では行きません— 大神田規允@松本やるっす❗ (@kurumi412) 2015年8月21日
女の人の感情ってポイントカード
女の人の感情ってポイントカードなんですよ。急に怒り出すって言うけど、日常の細かいことをずっとカードに判子で押してるんですよ。で、さっきのその一言が50ポイント目だったんですよ。キャッシュバックキャンペーンがはじまるんですよ。(西原理恵子)
— ぽかり@7/13『3月のライオン』聖地巡礼ビブリオバトル (@pocari0415) January 4, 2016
@pocari0415
ちなみにポイント対象商品は男女で決定的に違うと思う。— 緒川むつき@飯田橋研究所 (@m26il) 2016年1月5日
@pocari0415 @hattiki_yy 私は100点満点の減点式だと旦那にゆってます。50切ったら不機嫌やで~😄
— NAOKO4才児育児2人目34w (@Nao0106P) 2016年1月5日
@pocari0415 @riezo0608 それを最近痛感すると共に後悔する出来事があったので気を付けたいと思います。たぶん忘れるけど
— つと (@t_t5963) 2016年1月4日
コメント