ただいまネット上では、髭男爵の山田ルイ53世さんの文書が話題になっています。
髭男爵とは、10年ほど前の2008年に、“まあまあ”売れたが、現状はさっぱりの一発屋です。
そんな山田ルイ53世さんの文書がこちら

昔一発屋で鳴らした芸人さんは数多くいます。お笑いコンビ「ジョイマン」の高木晋哉さんもその一人。
自身のラップネタ「ナナナナー、ナナナナー」で一世を風靡しました。
かつて、ブレークを果たし、お茶の間のヒーローになったジョイマン・高木。
そんなかれの優しい生き方を山田ルイ53世さんが紹介しているのです。
この件にはネットでもいろいろな言葉が出ています。
なんだこいつぅ~!
すっごい良い写真~!
そして、温まる記事ぃ~!#なんだこいつぅ~— ジョイマン池谷 和志 (@Iketanijoyman) April 21, 2019
どんなお仕事も素晴らしい。家族のために働くお父さんはいつだってかっこいい!泣きました😂
芸人さんは常に闘いに挑む大変なお仕事をしていると思う。笑いで皆をハッピーにできるなんてすごいことだ。https://t.co/6LtnBF90fy— miu (・×・) (@papifimo) April 21, 2019
不覚にも泣いてしまった。
山田の文才おそるべし。
そしてジョイマン高木は
なんか、好きなんだよなぁ〜https://t.co/Ux4kFykmx6— 品川祐 (@shinahiro426) April 21, 2019
なんだこれwwwwwwww
山田ルイ53世の文章
他でも秀逸だが
今回のパッケージング
レベルたけぇwwwwwそして方向性よwwwwwwwwhttps://t.co/oKeNPqCY4e #Yahooニュース
— HiroHiro (@HiroHir68650216) April 21, 2019
ジョイマンと娘の画像全部いい。 pic.twitter.com/iInUbMnBKn
— ぶり (@buri_ko) April 21, 2019
https://t.co/XO9Mhls4ON #Yahoo
”とある妄想が頭に浮かんだ。
「ただいまー……」
ある日、学校から戻った娘に、いつもの元気がない。
うつむくわが子に、
「今日、楽しかった?」
と声を掛けると、“キッ”と顔を上げ、
「ねー……“一発屋”って何?」”— 芳賀淳 (@jjjhaga) April 21, 2019
「ジョイマン」が何かしらのワードのトレンドのとこに。
嬉しいm(_ _)m
そして写真が良い‼︎#ジョイマン高木 #パパは一発屋 #山田ルイ53世#不本意な日常 #朝日新聞出版#Yahoo特集#島根で営業中 #髭男爵https://t.co/BY3WpYmtDe— 髭男爵 山田@一発屋芸人の不本意な日常 (@higedanshakuY53) April 21, 2019
泣いた。山田ルイは文才がありすぎるぜ… https://t.co/2S8tDgytjY
— たびけん (@02tabiken02) April 21, 2019
コメント