皆さんはとんでもない勘違いをしたことはありますか?
今回はTwitterで見つけた「トンデモ失敗談」をご紹介いたします。
好きなのは私ではなくビンチョウ
@aki_0314 『愛する君と一緒に食べるビンチョウマグロが好きだよ!』……という意味ですよ、きっと。
— アウラの黒髪 (@AuraNoKurokami) 2012年11月1日
@aki_0314 (´・ω・`) 通りすがりのアザラシですが失礼します。旦那さんは多分あなたの事も好きですよ
— 子供に怖がられるアザラシの1例 (@anikanmin) 2012年10月31日
@aki_0314 ママになっても恋する乙女みたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
— なきゆか (@nakiyuka) 2012年10月31日
トイレに流されたい
コンビニでおしっこしてたら、鍵がちゃんとしまってなかったのかドアが急に開いた。「あ、あ、、」とパニくってたら相手の男性が「す、すいません」と言ってドアを閉めようとしたので、私も謝らなきゃって思って慌てて発した言葉が「あ、閉めないで下さい!」だったのでトイレに流されたい。
— くりとくり(紹介) (@kuri_to_kuriii) December 26, 2012
@kuri_to_kuriii さすがだ。一挙手一投足が笑いに繋がっているw
— えすかわ (@skawa324) 2012年12月26日
@kuri_to_kuriii ォレなら恋に落ちるねd(^_^o)
— Harry_the_3rd (@harrythe3rd0728) 2012年12月26日
@kuri_to_kuriii つまり痴女ですね(`・ω・´)
— Yuna (@xxlovelace) 2012年12月26日
会議室は案外響く
昔の職場で 上司が自分の学歴といかに優秀だったかと昔した大きな仕事の話を会議中にし出して流れが長時間中断した時に「そう言うのはキャバクラでお金払ってやれよ」ってボソっと言ったのが案外響いて聞こえちゃってその場を凍りつかせたんだけど その時そこで学んだことは「会議室は案外響く」です
— けいとのパンツ (@katerin_411) November 14, 2012
@katerin_411 wwwうける!キャバクラでやれっていう想像力が分かりやすいし、おもしろいです!
— 真梨子 (@tanoshikui) 2012年11月14日
父親としての自覚がヤバい
昼休みに区役所で娘の出生届出してきたんだけど、父親としての自覚がヤバいので「ここにお父様のお名前を…」って言われて、自分の父親の名前を書きました。
— USK (@uuuusk) January 11, 2018
通りがかりに失礼します。私の旦那も同じ事を長女の時にしました。更に言えば、結婚の届けを出した時にも自分の父親の名前を記入してました。
— 厚揚げ (@atuagedaisuki) 2018年1月12日
通りすがりにすみません、お子様誕生おめでとうございます!!
私も同じようなことを経験して、病院で「(子供の)お名前を…」と言われて自分の名前を言いましたʕ·͡ˑ·ཻʔ
「○○(私の名前)ちゃんですね?」って言われて気づいて、めっちゃ恥ずかしかったです!!— すぷーん (@soup__spoon) 2018年1月12日
あやうくおじいちゃんがお父さんになるところでしたね(笑) ご誕生おめでとうございます。
— NYANKO (@lycea) 2018年1月12日
大久保利通みたいな歌手
スタッフT君「最近大久保利通みたいな歌手っていないっすよね…」
久保田利伸のことだった。
大久保利通みたいな歌手は最近どころかずっといない。— こざき亜衣【あさひなぐ30巻5月末発売】 (@kozaki_ai) April 2, 2015
@kozaki_ai 明治6年に浜寺公園へ案内された大久保利通は、堺県令・税所篤が園内の松を伐採して住宅地として開発しようとするのを知り、「音に聞く 高師の浜のはま松も 世のあだ波は のがれざりけり」と反対する歌を詠んだ。http://t.co/aDbFWp2cNW
— はなゆー (@hanayuu) 2015年4月3日
@kozaki_ai ふぁんきーな大久保を見てみたい。なんか、大久保が市民権を得たような気がした/いまみく
— 泣きうた 幕末周辺情報 (@nakiuta31) 2015年4月3日
@kozaki_ai おはようございます。朝から大爆笑でした!
— ハチ (@takayanryo) 2015年4月2日
そっちじゃない
出先にて
息子「お腹痛いからトイレ行く」
俺「じゃあ、後の人のために、終わったらこれをシュッてやるんだぞ(トイレその後にスプレー渡す)」
息子「分かった」数分後
息子「うひょおう!(個室内から)」
俺(あいつ……直接尻に……!)— 雨宮黄英@お仕事募集中 (@Amamiyakie) July 13, 2015
@Amamiyakie くっそかわいいなww
— 北極星のなりそこない (@hokkyoku666) 2015年7月13日
@Amamiyakie キエさん、息子にナニ教えてるんすか・・・www
— ひわな (@hiwana) 2015年7月15日
@Amamiyakie 噴きますたww
— 蒼田カヤ♕変態皇帝♕4/17死神パパ単行本 (@aota_kaya) 2015年7月13日
デジタルゴリラ
父「インターネットだと威勢がいい人のこと何て言うんだっけ」
私「えーと、(ネット弁慶かな?)」
父「あ!思い出した、デジタルゴリラ!!」_人人人人人人人人人_
> デジタルゴリラ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— 774@う125-し89 (@na74) January 22, 2015
@na74 @9foo 「インターネット ヨワイヤツ シヌ!」
— 夜明けのパイクちゃん (@Pikechan_BB) 2015年1月22日
@na74 ゴリラ型の思考とは:あまり手を動かさず思慮深く長時間かけて考察するタイプである。他にトライ&エラーを繰り返し着実に答えに近づいていくチンパンジー型などがある。
現実では動かないくせにネットでは・・・— ItowSan (@Itow_Bsk) 2015年1月22日
@na74 @hatsunemiku24 デジゴジ!!
— とってぃ (@totistatw) 2015年1月22日
コメント