新しいスマホに買い替えたい人は多いのではないでしょうか。注目の2018年秋スマホをまとめてみました!
○そろそろスマホを買い替えたい
注目の2018年秋スマホをまとめてみました!
○HUAWEI nova 3 SIMフリー
Huawei Technologies(以下,Huawei)は,新型Androidスマート「nova 3」を10月5日に発売する。
出典 Huaweiの新型スマートフォン「nova 3」テストレポート。ずば抜けたところはないが価格対スペック比の高さは魅力だ – 4Gamer.net
セルフィー撮影の幅がグッと広がる約2400万画素+約200万画素のAI搭載ダブルレンズカメラ。
出典 HUAWEI nova 3 スマートフォン | 携帯電話 | HUAWEI JAPAN
Huawei nova 3はAIを駆使してカメラ以外にもAIを活用した機能を搭載してます。
出典 Huawei nova 3のスペックと特徴。価格、発売日のまとめ! – ガルマックス
HUAWEI nova 3 スマートフォン | 携帯電話 | HUAWEI JAPAN
○ASUS ZenFone Max (M1) SIMフリー
ASUS JAPAN株式会社は、連続待受38日間1の圧倒的なバッテリー駆動時間を実現した、5.5型液晶搭載Android 8.0スマートフォン
出典 ASUS,モバイルバッテリーにもなるスマートフォン「ZenFone Max(M1)」を9月21日発売 – 4Gamer.net
本製品は容量4000mAhのバッテリーを搭載し、VoLTE通信時の連続待受で38日間、モバイル通信時の連続使用で約21.3時間というバッテリー駆動時間を実現。
出典 ASUS、4000mAhバッテリーを搭載した「ZenFone Max(M1)」9月21日に発売 – ITmedia Mobile
別途USB OTGケーブルを用意すれば、モバイルバッテリーとして使用できるリバースチャージ機能を備えている。
出典 ASUS、4000mAhバッテリーを搭載した「ZenFone Max(M1)」9月21日に発売 – ITmedia Mobile
ZenFone Max (M1) (ZB555KL) | スマートフォン
○APPLE iPhone XS 64GB
iPhone XSのTrueDepthカメラは、iPhone XのTrueDepthカメラや、iPhone 8・iPhone 8 PlusのFaceTime HDカメラと同じ、積層型有効約700万画素CMOSセンサーを採用
出典 ここがiPhone Xと違う iPhone XS、iPhone XS Maxのカメラ仕様 – ITmedia NEWS
iPhoneの魅力のすべてを極限まで高めた姿。それが、iPhone XSです。
出典 iPhone XS – Apple(日本)
iPhone XSではガラス素材も変更されているようです。 Appleによれば、「スマホ史上最強のガラス素材」とのこと。
出典 iPhone XSレビュー : iPhone XSは永遠に | ギズモード・ジャパン
○APPLE iPhone XR
アップルが「iPhone X」の後継モデルの低価格版として「iPhone XR」を発表した。
出典 カラフルな「iPhone XR」には、足りないものがほとんどない|WIRED.jp
iPhone 5c以来となるポップなカラーバリエーションが特徴的なiPhone XR
出典 iPhone XRのすべて:発売日・価格・スペックまとめ | ギズモード・ジャパン
最もパワフルなチップも。画期的なカメラシステムも。iPhone XRは、どこから見ても美しい。
出典 iPhone XR – Apple(日本)
○OPPO OPPO R15 Neo
R15 Neoでのセルフィーは、ビューティーコンサルタントの美的センスと技をその指に宿したかのように撮影できます。
出典 OPPO R15 Neo スマートフォン – OPPO Japan
ディスプレイは6.2型1,520×720ドット(19:9)と大型で画面占有率88.8%。ネットワークはIEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.2。
出典 【西川和久の不定期コラム】3万円を切るデュアルレンズ搭載のスマホ「OPPO R15 Neo」 – PC Watch
3万円を切る価格ながら、DSDVでデュアルレンズを搭載した、意欲的なモデルとなる。
出典 【西川和久の不定期コラム】3万円を切るデュアルレンズ搭載のスマホ「OPPO R15 Neo」 – PC Watch
OPPO R15 Neo スマートフォン – OPPO Japan
○HTC HTC U12
高次元で、ヒトとのふれあいを実現させた「握る」という全く新しい操作性が、さらに進化し、片手操作で多くのことを可能にしました。
出典 HTC U12+ | HTC 日本
Snapdragon 845(8コア、最大2.8Ghz)プロセッサに、RAM6GB、ROM128GBで、OSがAndroid 8.0 Oreoといった構成。
出典 HTC U12+ レビュー:「速い」という言葉がこんなに似合うスマホはない | ギズモード・ジャパン
HTC U12+も前モデルのU11からカメラの評判が高く、今回のモデルでデュアルレンズ化されています。
出典 【Xperia XZ2 Premium VS HTC U12+】キャリアとSIMフリーの最高Android対決!
○HUAWEI HUAWEI P20 lite
ファーウェイは、以前から「コスパがいい」「低価格モデルでも最新のトレンドを取り入れている」などの理由から非常に人気のスマホメーカー。
出典 ASCII.jp:ファーウェイ「HUAWEI P20 lite」が4800円に 人気格安スマホがセール価格で販売中!|編集部厳選、いまお買い得な製品はこれだ!
忙しい日常生活のために設計された約5.8インチのフルHD+スクリーンを包むコンパクトなフレーム。
出典 HUAWEI P20 lite | 携帯電話 | HUAWEI Japan
メモリー4GB、ストレージ32GB、microSDスロットは最大256GBまで対応。バッテリー容量は3000mAhで、急速充電が可能です。
出典 ASCII.jp:ファーウェイ「HUAWEI P20 lite」が4800円に 人気格安スマホがセール価格で販売中!|編集部厳選、いまお買い得な製品はこれだ!
コメント