連続テレビ小説「まんぷく」で謎肉完成
いよいよ物語も佳境を迎え、目が離せないNHKドラマ『まんぷく』。
ネット上ではこれまで日清カップヌードルの「謎肉」のことがたびたび話題に。2017年9月にはとうとう日清食品が「謎肉」の成分を公表したことで、SNSは大いに盛り上がりました。
『まんぷく』においては、スクランブルエッグやネギのフリーズドライ化に続き、「謎肉」も具材として比較的あっさりと誕生。謎肉については、日跨ぎとナレであっさりと終わらせてしまった。
私たちにとって謎肉は謎肉のままです。
みんなの反応は…
つい最近まで、朝ドラみるたびに「久々にチキンラーメン食べたいな…」と思っていたけど、今日、謎肉が入ったカップヌードルを見て「久々にカップヌードル食べたいな…」ってなったから、朝ドラは凄いし、お腹が空く。
— まっくろくろすけ (@pipiru_pirupiru) 2019年3月19日
あとは一番苦労する海老だけですねー。
謎肉完成を祝してお昼はこれたべよ。 pic.twitter.com/NDnL3hshs4— 由良之助 (@hiruandon53) 2019年3月19日
何しろ今も人気のあのロングセラーやからね…旨いに決まっとる(笑)\(^o^)/
いや、ここで敢えて不味い!という展開もアリだったかもしれない。で、例によって萬平「何故だ!?何が問題なんだ!?」
しかしもう残り少ないし、そこまでは…ともあれ、いよいよ次なるロングセラー商品のデビュー間近だ
— 山川伸之 (@ANNECS21) 2019年3月19日
そして今、これがある‼️#まんぷく #謎肉丼 pic.twitter.com/M6QBflB2Un
— コウネッキー (@kounecky) 2019年3月18日
ドラマの続きが楽しみ

rawpixel / Pixabay
いよいよ具材も決まり、完成が見えてきた「まんぷくヌードル」。開発の苦労を知って、日清カップヌードルがこれまでよりももっと美味しそうにに思えてきました。ドラマの続きも楽しみですね。
コメント