気象庁は14日午前、「関東と東海、北陸、それに中国地方で春一番が吹いた」と発表しました。ニュースをまとめ。
○各地で春一番が吹いた
気象庁は14日午前、「関東と東海、北陸、それに中国地方で春一番が吹いた」と発表しました。
出典 各地で春一番 暴風や雪崩に注意呼びかけ NHKニュース
急速に発達しながら日本海を東北東に進む低気圧の影響で、14日は全国的に大荒れの天気となった。
出典 大荒れの天気、空の便で欠航も…最高気温は上昇 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
14日は、低気圧が日本海で発達し、全国的に風が強まって大荒れとなりそうだ。
出典 天気大荒れ 14日の「空の便」欠航相次ぐ|日テレNEWS24
○春一番とは?
春一番は、北日本(北海道・東北)と沖縄を除く地域で例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。
出典 春一番 – Wikipedia
なお、春一番が観測されたとき以降、同じ年に同様の南風が複数回発生した場合には、俗に「春二番」「春三番」と呼ぶことがある。
出典 春一番 – Wikipedia
昨年(2015年)の春一番は 観測されませんでした。(春一番は観測されない年もあります。)
出典 関東地方で春一番が吹きました(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp
○各地で強い風を観測
気象庁によると、同日午前8時までの最大瞬間風速は、静岡県御殿場市で27・5メートル、島根県浜田市で26・4メートル、横浜市で23・8メートルを観測。
出典 大荒れの天気、空の便で欠航も…最高気温は上昇 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
新潟県の佐渡市両津湊で午前10時20分ごろに30.2メートル、東京・江戸川区では午前9時20分に27.2メートルの最大瞬間風速を観測しました。
出典 各地で春一番 暴風や雪崩に注意呼びかけ NHKニュース
東日本と西日本では激しい雨が降り、北海道の日本海側北部では同日夜にかけて猛吹雪となる恐れがある。
出典 大荒れの天気、空の便で欠航も…最高気温は上昇 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
○みんなも風の強さに驚いていた
○14日の「空の便」欠航相次ぐ
交通にも影響が出ている。
出典 天気大荒れ 14日の「空の便」欠航相次ぐ|日テレNEWS24
羽田空港や成田空港を発着する便を中心に全日空で53便、日本航空で13便が欠航を決めていて、約6500人に影響が出ています。
出典 空の便で欠航相次ぐ 強風の影響で交通機関に乱れ
14日にかけても、全国的に大気は非常に不安定で、気象庁は暴風や落雷、突風への警戒を呼び掛けている。
出典 四国で春一番 気温上昇、東京都心は5月上旬並み :日本経済新聞
○強風で足場が倒れる事故も発生
事故の現場
東京・大田区で、建設中のホテルの足場が崩れ、隣のマンションに倒れたままとなっている。
出典 www.fnn-news.com: 建設中のホテルの足場…
14日午前9時10分ごろ、東京都大田区蒲田のホテル建設現場で、「作業用の足場が倒れている」と110番通報があった。
出典 「春一番」で建設現場の足場倒れる 蒲田のホテル、けが人なし – BIGLOBEニュース
囲っていたブルーシートが強風であおられたため、足場ごと倒れたものとみられ、警視庁が、くわしい状況を調べている。
出典 www.fnn-news.com: 建設中のホテルの足場…
○全国で4月並みの最高気温の地点が相次いでいる
東京都心は気温が上昇し5月上旬並みの暖かさとなった
気象庁によると、13日は4月並みの最高気温の地点が相次ぎ、宮崎市22.4度、徳島市18.4度を観測。
出典 四国で春一番 気温上昇、東京都心は5月上旬並み :日本経済新聞
札幌市は4月上旬並みの8.3度、東京都心は5月上旬並みの21.8度だった。
出典 四国で春一番 気温上昇、東京都心は5月上旬並み :日本経済新聞
すでに4月上旬から5月中旬並みの暖かさとなっているところがあります。
出典 各地で春一番 暴風や雪崩に注意呼びかけ NHKニュース
○みんなも春を感じていた
○雪の多い地域は雪崩などの災害に注意
北海道の太平洋側や東北、それに東日本の積雪の多い地域では雪どけが急速に進むおそれがあります。
出典 各地で春一番 暴風や雪崩に注意呼びかけ NHKニュース
気温上昇も続き、雪解けや雪崩への備えも求めている。
出典 四国で春一番 気温上昇、東京都心は5月上旬並み :日本経済新聞
積雪の多い地域での雪崩や雪どけによる土砂災害などに十分注意するとともに、落雷や竜巻などの突風にも注意を呼びかけています。
出典 各地で春一番 暴風や雪崩に注意呼びかけ NHKニュース
コメント