2日午後11時半ごろ、青森県むつ市川内町休所の国道338号で、軽トラックが電柱に衝突する事故があり、荷台に乗っていた男女4人が投げ出され、2人が死亡した。ニュースをまとめ。
○軽トラックが電柱に衝突し2人死亡
2日午後11時半ごろ、青森県むつ市川内町休所の国道338号で、軽トラックが電柱に衝突する事故があり、荷台に乗っていた男女4人が投げ出された。
出典 軽トラ事故2人死亡2人重軽傷、運転手を逮捕 青森・むつ市 – 産経ニュース
18歳から20歳の男女5人が乗った軽トラックが道路左側の電柱に衝突しました。
出典 軽トラックが電柱に衝突 荷台の若者2人死亡 青森 むつ | NHKニュース
荷台に乗っていた高校生など男性2人が死亡、男女3人が重軽傷を負った。
出典 軽トラック荷台の高校生ら5人死傷 青森 | NNNニュース
○2人が、頭を強く打って搬送先の病院で死亡が確認
むつ市に住む会社員の中谷優希さん(19)と高校生の小関大和さん(18)の2人が、頭を強く打って搬送先の病院で死亡が確認されました。
出典 軽トラックが電柱に衝突 荷台の若者2人死亡 青森 むつ | NHKニュース
高校生小関大和さん(18)と会社員中谷優希さん(19)が頭を強く打って死亡し、いずれも19歳の女性2人が足の骨を折るなどした。
出典 荷台に4人、軽トラックが電柱に衝突し2人死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
19歳の女性2人が重軽傷を負ったほか、軽トラックを運転し、現行犯逮捕された山崎真澄容疑者(20)も頭を強く打ち、負傷した。
出典 www.fnn-news.com: 電柱に軽トラック衝突…
○運転していた男を現行犯逮捕
自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた同市脇野沢瀬野川目、漁業、山崎真澄容疑者(20)を現行犯逮捕した。
出典 軽トラ事故2人死亡2人重軽傷、運転手を逮捕 青森・むつ市 – 産経ニュース
ほかの19歳の女性2人を含む、3人もけがをしましたが、命に別状はないということです。
出典 軽トラックが電柱に衝突 荷台の若者2人死亡 青森 むつ | NHKニュース
山崎容疑者からアルコール反応は検出されていないという。
出典 高校生ら2人死亡=軽トラ荷台、電柱激突-青森県警:時事ドットコム
○バーベキューの帰りに事故を起こしたという
5人は、同じ学校の出身で、事故直前にバーベキューをしていて、警察は、軽トラックがカーブを曲がりきれずに、電柱にぶつかったとみて、調べている。
出典 www.fnn-news.com: 電柱に軽トラック衝突…
5人は同じ学校の出身で、約2.5キロ離れた公園でバーベキューをした後だった。
出典 高校生ら2人死亡=軽トラ荷台、電柱激突-青森県警:時事ドットコム
警察によると5人は友人同士でバーベキューの帰りだったという。
出典 軽トラック荷台の高校生ら5人死傷 青森 | NNNニュース
○警察が事故の原因を調べています
むつ署によると、現場は片側1車線の緩やかな左カーブ。
出典 軽トラ事故2人死亡2人重軽傷、運転手を逮捕 青森・むつ市 – 産経ニュース
現場は片側1車線の緩やかな左カーブといい、同署で事故原因を調べている。
出典 荷台に4人、軽トラックが電柱に衝突し2人死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
現場はゆるやかな左カーブで警察は山崎容疑者がハンドル操作を誤ったのが事故の原因ではないかとみて調べています。
出典 軽トラックが電柱に衝突 荷台の若者2人死亡 青森 むつ | NHKニュース
○このニュースはネットでも話題になっている
○この事故には批判の声も出ている
○トラックの荷台に乗るのは違反じゃないの?
道路交通法第55条第1項の条文を読んでいただければわかると思うが、”積載する荷物を監督するために荷台に乗車すること”は許されるのだ。
出典 軽トラックの荷台に人が乗ったら本当に交通違反になるの!? | 車情報サイト『くるなぞ』
第55条によると、荷台に載せた荷物を守る、監視する必要が生じるなどの場合において、荷台に人員を配置することを認めています。
出典 軽トラの荷台に人を乗せて走るのは違反? | わかる!車の買取査定
荷物の見張りのためであれば必要最小限度の人を荷台に乗せて走行することが出来ます。
出典 普通自動車免許 学科試験 第11687問 過去問題|普通自動車免許の過去問なら『過去問.com』
○ケースによって判断が分かれる
貨物を載せている時にそれを見守る(押さえる)ために最小の人数ならOK、それ以外はダメということですね。
出典 軽トラックの荷台に人を乗せて走行しても良いのか? | いなかプラス
荷台乗車許可申請をして、許可が下りれば貨物がない場合でも荷台に人が乗って公道を走る事ができます。
出典 軽トラックの荷台に人を乗せて走行しても良いのか? | いなかプラス
軽トラックの荷台に人を乗せて走行することは交通違反であることは事実だが、例外や特例により、合法になることも少なくない。
出典 軽トラックの荷台に人が乗ったら本当に交通違反になるの!? | 車情報サイト『くるなぞ』
○軽トラの荷台に乗り込むのはやめましょう
基本的に積荷がない空の状態で荷台の上に乗員が乗ることは法律的に許可されていません。
出典 トラックの荷台に乗れる制限は何人まで? – 行列のできるトラック相談所
「搭乗者傷害保険」は室内の乗るための場所(シート)に乗っていなければ適用されませんので、荷台に乗っている人は適用されません。
出典 軽トラックの荷台に人を乗せて走行しても良いのか? | いなかプラス
常識的に考えて、数人の人が荷物と共に軽トラの荷台に乗り込むというのは現実的ではありません。
出典 軽トラの荷台に人を乗せて走るのは違反? | わかる!車の買取査定
コメント