4日の関東地方は各地で晴れて30度以上の真夏日になり、最高気温は関東の18の観測地点で10月としては統計を取り始めてから最も高くなりました。ニュースをまとめ。
○関東地方は各地で30度以上の真夏日に
関東から九州では、10月としては異例の暑さになっています。
出典 10月に「異例の暑さ」 真夏日続出、熱中症に注意
4日の関東地方は各地で晴れて30度以上の真夏日になり、最高気温は関東の18の観測地点で10月としては統計を取り始めてから最も高くなりました。
出典 関東各地で真夏日 10月として最も暑くなったところも | NHKニュース
都心で10月に32度以上となるのは37年ぶり。
出典 37年ぶり、都心32度 – 産経ニュース
○東京都心では午前11時すぎに30度に到達
気象庁によりますと、4日の関東地方は日中、強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がりました。
出典 関東各地で真夏日 10月として最も暑くなったところも | NHKニュース
東日本や西日本を中心に季節外れの暑さになっていて、東京都心で4日午前11時すぎに30度に到達しました。
出典 10月に「異例の暑さ」 真夏日続出、熱中症に注意
青梅、府中、江戸川も真夏日となり、10月の観測史上最高を記録した。
出典 37年ぶり、都心32度 – 産経ニュース
○10月の観測史上最高を記録した所も
午後2時、館林駅前の温度計は、37度を指していた。
出典 www.fnn-news.com: 全国100地点以上で…
各地の気温は、群馬県館林市で33・9度、熊本県水俣市で32・9度、千葉県茂原市と茨城県古河市で32・7度、埼玉県熊谷市で32・3度だった。
出典 東京新聞:日本列島、110地点超で真夏日 各地で10月の最高気温:社会(TOKYO Web)
風が弱く、気温上昇を阻害する要因がなかった。
出典 37年ぶり、都心32度 – 産経ニュース
気象庁によると、10月の最高気温は20地点以上で過去最高(タイ記録含む)を更新。
出典 東京新聞:日本列島、110地点超で真夏日 各地で10月の最高気温:社会(TOKYO Web)
○熱中症で搬送される人も出た
東京・品川区では、高校の体育祭に参加していた女子生徒2人が、熱中症と見られる症状を訴え病院に搬送されました。
出典 関東各地で真夏日 10月として最も暑くなったところも | NHKニュース
2人とも症状は重くはないということですが、1人は経過を観察するため入院したということです。
出典 関東各地で真夏日 10月として最も暑くなったところも | NHKニュース
熱中症に十分な注意が必要です。
出典 10月に「異例の暑さ」 真夏日続出、熱中症に注意
○気温が高くなった原因は…
この暑さは、台風18号により、夏の高気圧が勢力を増して張り出してきた影響によるもの。
出典 www.fnn-news.com: 全国100地点以上で…
列島の南側に太平洋高気圧が強く張り出している上、日差しが強く気温が高くなった。
出典 東京新聞:日本列島、110地点超で真夏日 各地で10月の最高気温:社会(TOKYO Web)
山越えの風が吹き下ろす際に温度が上がるフェーン現象の影響も考えられるという。
出典 東京新聞:日本列島、110地点超で真夏日 各地で10月の最高気温:社会(TOKYO Web)
○このニュースはネットでも話題になっている
○しばらくは気温の変化が大きくなる見込み
5日は、台風が近づき、雨もようとなるものの、6日に台風が去ると、関東を中心に、再び30度を超える真夏日となる見通し。
出典 www.fnn-news.com: 全国100地点以上で…
その後、6日は晴れて真夏日になるところがあると予想されるなど、しばらくは気温の変化が大きくなる見込みです。
出典 関東各地で真夏日 10月として最も暑くなったところも | NHKニュース
今後6日ごろまでは台風などの影響で南風が入って気温が上がるが、7日以降は低下していく見込みという。
出典 37年ぶり、都心32度 – 産経ニュース
○北海道では今季初の氷点下に
5日午前1時54分に、北海道上川で気温が氷点下0度2分まで下がりました。
出典 北海道で今季初の氷点下に(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp
富士山山頂を除いて、全国で今シーズン初の「氷点下」となりました。
出典 北海道で今季初の氷点下に(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp
平年並みか低く、まだ風も強いため肌寒くなっています。
出典 沖縄は南風 北海道は西風で肌寒く – エキサイトニュース
コメント