お腹が減った、だけど、時間をかけて作りたくない時もありますよね。
そんな時に便利なのが電子レンジでできる簡単料理なんです。
鍋やフライパンなどを使わないので、洗い物が増えないし、お皿のまま電子レンジでチンして食べられるのでとても楽ちんです。
今回はTwitterから「簡単レンチンレシピ」をまとめてみました。
まるごと新玉ねぎ
新玉ねぎをチンして鰹節と醤油をかけるだけの簡単なお仕事 pic.twitter.com/jgr3oIMJNN
— いっせ (@karikarijuwaa) April 22, 2015
豆腐にとけるチーズのせてレンチン
塩昆布キャベツとか、サラダチキンとか、色々あるけど、豆腐にとけるチーズのせてハーブソルトかけて白だしと豆乳入れてレンチンする料理のお兄さんのレシピを素にしたやつがいちばん続いています。 pic.twitter.com/Cqsz8zLZ33
— 飴りか。 (@diet20180925) September 25, 2018
ネットで話題のレシピ
\ネットで話題のレシピ/
『お腹がすいてるのに、料理をする時間もない!なんならやる気もない!』という絶望的な状況を救ってくれるレシピがこちら!▼必要な材料
豆腐・コンソメ・チーズ・マヨネーズ・卵・黒胡椒これをレンジでチンすると~~~ pic.twitter.com/SdZxzCYnAN
— アサヒ もぎたて【公式】 (@asahi_mogitate) October 2, 2017
作ってみました! pic.twitter.com/X2pOHUueZZ
— みのっち (@ZLhwn) 2017年10月3日
@Oasis_MS すごい簡単
— いっせ (@karikarijuwaa) 2015年4月22日
材料が全てある。明日のお昼にやってみよう!!
— kikona (@kikona26) 2017年10月2日
うまそう
— yasutoshi mizuno (@yamizu31) 2017年10月3日
おつまみにもイケる超簡単な一品
おつまみにもイケる超簡単な一品を紹介するぜ!厚揚げで器を作り卵を落とす!塩胡椒を振ってレンジで3分、チーズをのせてトースターでこんがり焼けば完成だー!卵はトロトロ、醤油をかけても最高に美味しいんだぜー! #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/HwDkpNeezA
— みかどのごはん (@olivier_fesca) October 26, 2015
@olivier_fesca 器の作り方はこう!底から半分とか1/3くらいの位置でスライス、真ん中をくり抜けば簡単に厚揚げ容器の完成〜!中に入れるのも卵じゃなく納豆とかトマトとかなんでも美味い絶対に美味い間違いなく美味い pic.twitter.com/LjWCmOT8OB
— みかどのごはん (@olivier_fesca) 2015年10月26日
@olivier_fesca 絶対作る!!!絶位美味しいやつですね!!(´д⊂)‥ハゥ
— ソラニン🎬SPOON映画部🕊 (@_yazirou) 2016年1月27日
@olivier_fesca 初めまして!美味しそう真似させて頂きます
— 鮎子 (@ayusakna) 2016年1月24日
アボカドチップス
聞いてください。アボカドをレンチンすると、最強に美味しいたべものになることがわかりました。
アボカドの一番美味しい食べ方はこれだと思った…。https://t.co/fGQm7mfX1q pic.twitter.com/ZheOJ7duLG
— BuzzFeed❄️Kawaii (@BuzzFeedKawaii) October 20, 2018
さくさくチータラ
チータラをクッキングシートにのせて500wのレンジで1分30秒…さくさくのスナックみたい。
最近これ食べたさにチータラ買ってる。 pic.twitter.com/kSBAirFwIA— Hisa@FGOマスター (@HiSa_A_0323) November 29, 2015
@HiSa_A_0323 こんな食べ方が!(º﹃º )
後で買おうw— いーさん (@iisan385) 2015年11月29日
@HiSa_A_0323 @Armor_kow
チータラって言われなかったら、バナナかと思った。
美味しそうだ…— ライオコット@端末課金するまでイベントは走らない方向のP (@raiokkotto) 2015年12月1日
これ、よくやります。美味しい✨
焼くならお高めチータラより安いチータラの方がいいです。— だばだ (@hanahimenyan) 2017年6月19日
やみつきガリバタしょうゆポテト
【レンジで1発!やみつきガリバタしょうゆポテト】
耐熱容器に5㎜厚さに切ったじゃがいも2個、玉ねぎ4分の1個、ベーコンをいれ、しょうゆ、水各大さじ1、砂糖大さじ半分、チューブにんにく5ミリを混ぜたものをかけ、ふわっとラップで6〜7分チン。バターを入れて混ぜ、塩胡椒&黒胡椒。ホクホクです! pic.twitter.com/RZ73QYJeUq— 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) April 27, 2018
●レンジは600Wです。
●じゃがいもは水にさらして水気を切ってからいれてます。
●加熱後、調味料が底にこびりついてるので、それをこそげるように混ぜれば◎
フライパンでももちろん美味しいですが、レンジだと油がいらないのと、洗い物が少ないのと、加熱中は自由の身なのが嬉しい。— 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) 2018年4月27日
ゆりさんのレシピを参考に作ったカルボナーラの時にベーコンが余っていてどうするか迷ってましたが、今度はコレを作ります✨
— ツキ(おかめごはん)。ゼッペちゃん、3/22参戦 (@tukinamiko) 2018年4月27日
夕飯に作りました🍴レンジで作ったと言ったら驚いていました😁ウィンナーで作っても美味しそう✨ pic.twitter.com/0z8S9UpSBE
— あっこ#19/07予定👶🏻 (@0115_yar_family) 2018年5月6日
コメント