こんな旦那さんと結婚出来て幸せです。
どんなに歳を重ねようが、旦那さんは優しくて頼りになる最愛のパートナーですよね。
いつまでも初恋を忘れない、無邪気で大好きな旦那さんをご紹介します。
無邪気すぎる旦那さん
私の運動不足解消用トランポリン。夫がめっちゃ跳べるようになった件について。 pic.twitter.com/k9F0VYrOwL
— チビッコ (@chibicco299) December 26, 2018
外からすみませんっっ!めちゃくちゃ飛んでますけど、旦那様の頭天井にぶつけてないですか…?そこがめちゃくちゃ気になって…(´・ω・`;)
— めんTAIKO(🚗4歳🎀2歳🎀3m)@ママ友オタママ募集~ (@hanausa2525) 2018年12月26日
旦那さんの顔がめちゃくちゃ興奮しててウケましたwwwwww
でも私の知り合いの子供さんがトランポリンで窓突破ってめっちゃ縫ったらしいので…
窓は突き破らないように気をつけてください😭😂😫🥺💦— ニタ🌚 (@ABABA04baba) 2018年12月26日
うれしそうw
— むむむぽん (@mmm_po_n) 2019年1月18日
ノリの良すぎる旦那さん
抱っこに疲れた時は
「あなたが落としたのは金の赤ちゃんですか銀の赤ちゃんですか。それともこのよく泣くうるさくて可愛い赤ちゃんですか」
と夫に聞くと「この赤ちゃんです~」と受け取ってくれるし、
君をのせてを歌いながら横抱きにして上から降ろせば
「空から女の子がー!」って受け取ってくれる— なのふな (@nanofunya) May 3, 2018
素敵夫婦ー( ;∀;)
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2018年5月3日
良いですね。
なんだか凄く和みました。ありがとうございます😊
私にとっては過ぎし日のことですが、なのふなさんのこのツイートが子育てでてんてこ舞いになってる可愛いママさんに届きますように。— イロハモミジ (@AcerPalmatum123) 2018年5月4日
めちゃめちゃ笑いました。
次疲れたら、使わせて貰います(*⌒▽⌒*)— ぽめ⭐1y1m0112 (@54QmBwqDmm51f0h) 2018年5月3日
違う、そうじゃない
言っておきますが、この娘①の冬休みの宿題
「むかしのあそびをしよう」
は昭和20年代生まれの祖父母世代が親しんだコマ回しや凧揚げ等のそれであって、昭和56年生まれの夫が愛したファミコンやスーファミを取り寄せこの四半世紀の任天堂の歩みと変遷を学ぶ企画ではありません。
聞いていますか夫。
— きなこ (@3h4m1) December 20, 2018
小学校の授業で「昔使ってた道具があれば持ってきてください」と言われたのですが、洗濯板なんかを想像してたら担任に「お母さんが子どもの頃のものは充分昔です」と言われたので、ファミコンOKです。
— つれづれぱんだ (@beaver445) 2018年12月20日
はじめましてで恐縮ですが、花札ならワンチャン、任天堂の歩みと共に昔遊びを体験できるかと…
— 文鳥(。・ө・。)あやとり (@buntyou99) 2018年12月20日
きなこさん宅と遠く離れた我が家の一年生男子も同じテーマの宿題がでてます。
コマをみんな購入させられました。
親もままならない遊びをマスターせよという宿題…寒空の下、コマ回しに付き合いたくない気持ち100%です。— どすこい女将 (@dosukoiokami) 2018年12月20日
夫が自分の急所をなぐり始めて悶絶

Parentingupstream / Pixabay
さっき出産の痛みに怯えて「こわいよ~」って言ったところ、
「嫁だけに…痛い思いは…させない…!」と言いながら夫が自分の急所をなぐり始めて悶絶…困惑
— きう@40w3d→1m♀ (@kiu_naoki) December 27, 2018
フォロー外から失礼します。
すごい困惑しますが
素敵な旦那さんですね!笑— ribu 🔻初マタ / 33w / ♂️⛄ (@ribu75827667) 2018年12月28日
寝起きから笑いをありがとうございます🤣🤣🤣
— にゃんず♡29w♂ (@acrbkkanyan) 2018年12月27日
それは行き過ぎてる気もするけど
素敵な旦那さんですね😂💗— もえ (@wthm0610forever) 2018年12月29日
コメント